会社概要
会社概要
富士通製オフコンに特化した「ツールづくり」を続けて40年

弊社は、1983年の創業以来富士通製オフコンに携わり、 便利にオフコンおよびオフコン資産を有効活用して頂くことを目的とした製品・サービスをご提供してきました。
2000年問題をサポートしたツール「Taskal2000」を富士通へ提供したのち、 オフコンの資産管理を効率化する「CSPWORKS」を発表し、 これは2000年から現在まで PRIMERGY 6000シリーズ及びFujitsu Cloud Service for オフコンにバンドルされて提供が継続しています。
その後も「ツールづくり」を基本姿勢として、富士通製オフコンを今まで以上に活用していただく為のツールを創り続けてきました。
中でも「ASPworks」から「ASPworksⅡ」へと発展した Windowsとオフコンの連携を図るツールは現在でも多くのお客様にお使い頂いている弊社の看板製品となっています。
ここ数年は、次のような様々な展開を検討されるお客様と向き合いながらツールづくりをしています。
- NetCOBOL環境へマイグレーション
- 他言語でのスクラッチアンドビルド
- パッケージ化
この中でも弊社は、NetCOBOLへのマイグレーションを第一選択肢としてとらえて以下の製品を創り出しました。
- ASP Asset Analyzer
- 稼働資産を洗い出す解析ツール
- ASP マイグレーションアシスタント
- オフコンからWindowsへの資産変換ツール
他言語への変換ツールを創ることも検討しましたが、他言語への変換は、NetCOBOLへのマイグレーションが安定した後に検討するべきと考え、 且つ弊社で変換実績もあることからNetCOBOLへのマイグレーションツールを創ることを第一選択肢としました。
ここまで富士通製オフコンに向き合い続けたおかげで、全国的に“オフコンの事ならとりあえずコンピュータ・サービスに聞いてみよう”というイメージが定着したのか、今では本当に様々なお問い合わせを頂くようになりました。
どこにある会社?

株式会社コンピュータ・サービスは鳥取県のほぼ中央、倉吉市の隣町の北栄町に位置しています。
北は日本海に面し白砂青松の広がる砂丘地帯、南には中国山脈の人形峠、ラジウム温泉で有名な三朝温泉が近く、西には中国地方最高峰の大山を望むこともできます。 二十世紀梨、砂丘ながいもや大栄スイカ等が特産品となっています。
会社沿革
1983年6月 | 株式会社コンピュータ・サービスを設立 創業以来、富士通製オフコンに携わり業務を展開 |
---|---|
1997年 | オフコンの2000年問題をサポートし、富士通へ「Taskal2000」を提供 |
2000年 | オフコンの資産管理を効率化する「CSPWORKS」を発表 PRIMERGY 6000 にバンドルされ、現在も提供が継続 |
2009年 | Windowsとオフコンの連携を図る「ASPworks」を発表 パソコンとオフコンの連携をサポートし、オフコンを今まで以上に活用していただくためのツールを提供 |
2015年 | ASPworksの機能アップを図り「ASPworksⅡ」を発表 ASPworksを更に使いやすくお求めやすい製品体系として提供 |
2019年11月 | 株式会社大和システムクリエートと業務提携契約を締結 |
2020年1月 | 株式会社大和システムクリエートと資本提携契約を締結 |
2024年 | オフコンの資産整理を効率化する「ASP Asset Analyzer」を発表 オフコンの資産をマイグレーションする「ASP マイグレーションアシスタント」を発表 |
概要
社名 |
株式会社 コンピュータ・サービス Computer Service Co., Ltd. |
---|---|
所在地 |
〒689-2103 鳥取県東伯郡北栄町田井183-1 TEL: 0858-48-3131 FAX: 0858-36-2454 |
代表者 | 代表取締役 山口 毅 |
資本金 | 45,000千円 |
社員保有資格 |
■情報処理推進機構(IPA)■ 情報セキュリティスペシャリスト ネットワークスペシャリスト 基本情報技術者 情報セキュリティマネジメント ■日本データ通信協会■ 工事担任者DD第3種 |
